福利厚生
当グループは決して仕事や研修だけに熱心なのではありません。福利厚生の充実に不断に努力し、文化・スポーツ交流以外にも、核兵器に反対し平和を守る運動や薬害防止にも取り組んでいます。
病院祭
運動会
文化祭り
原水爆禁止世界大会
潮干狩り
花火大会観覧
- 休日・休暇
- 週休2日制 年間休日110日
夏期休暇5日間、年末年始休暇5日間
有給休暇は、4月採用時に4日発生、10月時点でさらに10日発生、
次年度以降は毎年10月に2日または1日増加 最大20日
- 有給休暇
- 4月採用時4日発生、10月時点でさらに10日発生、
次年度以降は毎年10月に2日または1日増加 最大20日
- 住宅手当
- 社宅はご用意していませんが、全職員対象に住宅手当を支給しています。
- 育児・介護
- 育児時間保障制度、育児休業制度、介護休業制度あり
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、薬剤師賠償責任保険加入
独自の共済制度により、宿泊施設助成金、映画・スポーツ観戦等助成金、
傷病保障、年金等あり
- 学会等のサポート
- 学会等の参加については、費用を保障します
新人・中堅・主任・薬局長研修制度、協議会薬剤師研修会年4回あり