東都ファーマシーグループ 一般社団法人メディックス
セミナー
インターンシップ
会社説明見学会
採用試験
Home
先輩メッセージ
先輩メッセージ(新卒)
先輩メッセージ(新卒)
先輩メッセージ(既卒)
先輩メッセージ(新卒)
大山 和希
▼2018年3月
帝京平成大学卒業
▼2018年4月
東都ファーマシーグループ
一般社団法人メディックス入社
大学時代
友人との交流は、今では宝物に
6年間を振り返ると短かったです。その中で同じ学部の人はもちろん、他学部との交流もあり、就職してからも意見交換をするなど大学生活で得た人脈は宝物になったと感じています。せっかくの学生生活!今しかできないこともあるので存分に学生生活を楽しんでください。
国試アドバイス
メリハリのある勉強方法を身につけよう
今日は薬理、明日は薬剤など科目ごとに勉強している人は多いと思います。ですが共通する部分もあります。そういった部分を関連付け、複数の科目を1つの科目として勉強することで苦手な部分も補うことができ、記憶に定着すると思います。6年生になると周りも必死に勉強しはじめ、焦る気が大きくなると思います。ですが、睡眠時間や友人との気分転換は勉強を続けるうえで大切だと感じました。要はメリハリをつけ自分なりの勉強方法を早めに見つけ、実行することが大切です。
現在の業務
薬剤師として充実した日々
入職して半年、まだ迷うことも多いですが信頼できる先輩薬剤師に支えられながら、一通りの調剤を行えるようになってきました。最近では患者さんへ投薬することも増え、たかの薬局では透析患者をはじめ様々な科の患者さんがご利用してくださるので、患者さんとの交流の中で学ぶことも多く、日々精進しています。こうして蓄えた知識と技術は今後の業務に活かしていきたいです。
岡嶋 まどか
▼2018年3月
千葉科学大学卒業
▼2018年4月
東都ファーマシーグループ
一般社団法人メディックス入社
かまくら薬局勤務
大学時代
薬剤師に必要なスキルを身につける努力
人見知りの自分を変えるために、敢えてアルバイトやサークル・研究室での生活などを積極的に行い、人と関わるような活動をしてきました。そのおかげで、コミュニケーションを取りながら人に教えたり何かを提供したりすることに慣れ、勉強以外の面でも今の薬剤師業務にも繋げられることができました。
国試アドバイス
1日1日を大切に!
「復習」「繰り返し解く・覚える」などの勉強をする上でよく言われる当たり前のようなことをきちんと行っていくのはとても大切だと痛感しました。また、自分の学力や得意・不得意を把握し何をすればいいかを考えることが大切だと思います。不安は沢山あると思いますが、1日1日を大切に頑張ってください。
現在の業務
患者さんから教わることが多い毎日
調剤や処方監査、服薬指導だけではなく、患者さん向け資材の管理・収集など、患者さんのために何ができるかを考えて取り組んでいます。毎日患者さんと直接関わることが、なにより勉強になっています。今後は在宅医療も経験してより地域に貢献していきたいです。
TOP PAGE
会社概要
教育・研修制度
先輩メッセージ
福利厚生
採用情報(新卒)
採用情報(既卒)
採用FAQ
セミナー
インターンシップ
会社説明見学会・採用試験